推しへの手紙どうやって書く?プロライター直伝「好き」が伝わる文章術

オンライン

国語の先生×現役ライターが【文を書くコツ3つ】をお伝え~書きやすく読みやすい文章を学びませんか?

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
【推しに手紙を書くとしたら、どうやって書きますか?】

【文章を書くコツ3つ】を使って、伝わりやすい文を書くヒントを学べる講座です。国語の先生をしながら現役ライターとして活動する猪狩はなが、今日から使える「好きが伝わるライティングの技術」をお伝えします!

<こんな風に教えます>
少人数制のグループで丁寧に教えます。
作品をご提出いただければ、添削・アドバイスもします。
褒めメイン、プラスのフィードバックをします。

<持ち物>
筆記用具
ノート、メモ帳
あれば、付箋
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥2,000

この講座の先生

教育ライター/「書く育」講師

はじめまして。猪狩はなです。

国語の先生×ライターのスキルを生かして、もっと気持ちが伝わる文章術についての授業を開講します!

よろしくお願いします。

【経歴】
中高一貫男子校古文講師
公立中学校正規教諭(国語科)
私立高校国語講師×webライター
教育系フリーランス

【保有資格】
小学校教諭
中学校教諭(国語)
高等学校教諭(国語)
司書教諭
保育士資格
色彩検定UD級
フードアドバイザー3級
秘書検定3級
不登校訪問支援カウンセラー資格
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
自己紹介
文章を書くコツ3つを知ろう
ワークシートを使って書いてみよう
まとめ
質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

<こんな方にオススメです>
・文章を書くコツを知りたい方
・「好き」を言葉にしたい方
・ライティングを体験してみたい方
・将来ライターを目指している方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

①お子さまが参加される場合、以下の内容をお知らせください。
・年齢、学年
・文章が好きか、嫌いか
②ワークシートを事前にPDFでお渡しします。
印刷する、タブレットに書き込めるようにしておくなど、講座内で使えるようご準備をしておくと、活動がスムーズです
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ライティングのおすすめの先生ライティングの先生を探す

ライティングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す